-
【引き寄せ】潜在意識書き換えトレーニング⑦
潜在意識で人間関係も選択可能? 「類は友を呼ぶ」=「潜在意識は惹きつけ合う」人間関係ができるには、潜在意識の働きが大きいと伝えました。友人関係であれば、自分が好きな人を選ぶことができます。一方、職場や町内会のような人間関係は、潜在意識のレ... -
【引き寄せ】潜在意識書き換えトレーニング⑥
「類は友を呼ぶ」は事実 あなたの潜在意識が覚醒し、活性化してくると、きっとあなたはこう感じるでしょう。「『類は友を呼ぶ』って本当だなぁ。」と。学生時代の友人について思い出してみると、あなたの友人は、あなたと似ている人が多くなかったですか?... -
【引き寄せ】潜在意識書き換えトレーニング⑤
潜在意識レベルの理解 これまで、潜在意識について3つの法則を交えながら説明してきました。これであなたも、潜在意識をバリバリ使いこなせますね! …と言いたいところですが、理論として知っているだけでは、使いこなすことは難しいです。それはな... -
【引き寄せ】潜在意識書き換えトレーニング④
潜在意識の三つの法則 潜在能力には、三つの原則があります。この原則は、心理学の特定の領域、特に人間の意識と無意識のダイナミクスを探求する心理学の分野に根ざしています。心理学者の研究では、人間の心の内には潜在的な能力が存在し、それを理解し、... -
【引き寄せ】潜在意識書き換えトレーニング③
成功をつかみ取る実力 あなたのやる気を邪魔しているものは一体何なのでしょうか。それは「あなた自身」だと思いませんか?特に、あなたの内なる「意識」が大きな役割を果たしています。これは心理学における「自己妨害」の概念に通じます。我々はしばしば... -
【引き寄せ】潜在意識書き換えトレーニング②
不動の「鋼のマインド」へのはじめの一歩 「できない」「やらない」、こうした言葉は心の壁を形成します。その壁を打ち破り、不動の「鋼のマインド」を築きましょう。この過程の初めの一歩は、「心の体幹」を鍛えることです。物理的な体の体幹と同様に、心... -
【引き寄せ】潜在意識書き換えトレーニング①
心の可視化 あなたが新しいことを始めようとするとき、他の誰でもなく自分自身の心がそれを止めようとしませんか?心の中の抵抗感は、あなたが新しい言語を学ぼうとしても、新しい投資先を探そうとしても、新しいビジネスを立ち上げようとしても、その途中... -
ゴリ流「IT 翻訳」トレーニング法
正直言って、私は SE でもプログラマーでもなく、IT のプロではありません。それでも、現在では「自称 IT 翻訳者」ではなく、ちゃんとお仕事をいただいて、収入を得られる状態になっています。「翻訳者になろう」と思い立ってトレーニングを始めてトライア... -
翻訳にオススメの辞書
辞書は「お金で買える実力」 翻訳の仕事をしていると、辞書を引く機会が必ずあります。というより、辞書なしで翻訳業をやっている人は、おそらくこの世の中にいないでしょう。それくらい、翻訳に辞書は必須のツールです。振り返れば、初めて英語を学んだと... -
翻訳者には辞書が重要
「翻訳力」=「語彙力」=「辞書量」 英語を日本語に翻訳するには、「英語力」が必要です。って、そんなの当たり前ですよね。ただ、英単語、熟語、文法をすべて頭に入れておかなければならないかと言えば、そんなことはありません。よく、プロの翻訳者にな...